長い一日

2005年8月31日 日常
が終わろうとしております。
思えば今朝起きたのは9時。(MSDは8時)
さわやかな一日の始まりでした。

旅行前日なので、
やらなきゃいけないことがいっぱいあったのですよ。

まずは学校。
図書館で「文献複写申込み」というのをしたはずなのに、
一向に届かないので聞いてみたら、
勘違いして手続きしてませんでした。(←アホ
泣く泣くいったん家に戻ってメモを探し、
恥を忍んで改めて申し込みに行きました。
(MSDがいなかったら、そのままあきらめるところでした。)

次は郵便局。
旅行資金を引き出しました。
物価の安い国なので、いつもにも増して控えめです。
いざというときはカードがあるとは言え、果たして足りるのでしょうか。
心配です。

その後、旅行先での現地ツアーについて相談しようと旅行代理店に行きましたが、
現地ツアー単品での取り扱いはないとのこと。
わずか1分で終わりましたが、有料駐車場にとめてしまった腹いせに、
わざわざ本屋&コンビニをめぐってから県庁へ。
現地ツアーを扱う代理店を調べようと試みるも、惨敗。。。

急いで我が家に帰り、ピックアップしてあった代理店(これが結構うさんくさい)に電話。
そしたら安いのがあったので即決。
午前中の市内観光3時間(送迎付き、昼食なし)、二人で$60(手数料込み)。
急遽振込みをすることに。
でも、日本の銀行に振り込むのに$払い…?

まだ2時半だったので窓口へ。
お姉さんに相談したところ、やっぱり$払いは不自然とのこと。(そらそーだ
確認の電話をしたら、日本円換算で¥6744でいいそうな。
窓口よりATMの方が振り込み手数料が安いということを学習して振り込み完了。

やっとのことで本日のメインイベント=ジム。
行ってきました。
晦日にして今月2回目ですよ。
退会手続きしてきましたよ。
9月いっぱいで辞めますよ。
10月まで行こうかって話にもなったんだけど、
やっぱり毎月15000/二人が重かったのですよ。

シャワーも浴びてさっぱりしてから夕食へ。
しかしまだ6時。
早すぎるかと思って遠めの本屋&電気屋さんへ。
それでもおなかがすいたので6時半ころ某ラーメン屋(notじゃんが〇)到着。
具がたっぷりなつけめん。お茶味のめん。美味。

旅行用のおやつを求めてコンビニめぐり。
しかし途中で急激な眠気発生。
うつろうつろしながら、結局何も買わずに帰宅。

寝。

最後の旅行準備。
MSDがうるちゃいのでキッチンの掃除もすることに。
あたくしはきちゃないのが気にならないのでこの家に引っ越してからわずか2度目。

スーツケースはそれぞれちいさめのを持って行く。
あたしは思いの外荷物が少なく、半分くらいしか埋まりません。
MSDは初めての海外旅行でうきうき。
お父様にお借りしたスーツケースにはまだ余裕あるにもかかわらず、
「もう入んないよ?」
現実の厳しさを教えてやる必要がありそうです。

そんなこんなで、もう夜更け。
いつも直前であたふたするので大変です。
でもなんだか順調だし、楽しい旅行になりそうだわ。
卒論の中間発表が怖いけど、
すっぱり忘れてバカンスじゃー!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索