小麦粉パーティー☆
2004年12月14日でした。
めずらしく数時間の余裕を持ってお掃除終了した我が家に、
集まること総勢8名(含あたし)。
しかも女ばっか。
わいわいがやがや相当な騒音で
たこ焼きとお好み焼きを作りましたよ。
たこ焼きってゆーかいろいろ焼きですよ。
えびにサーモンにチーズ。
お好み焼きは広島風とか言いながら、
そばと本体が分離してましたよ。
でもおいしかったっす。
そんだけ人数集まりゃしっかり者も一応いてさ、
段取りとか後片付けとかもみーんなやってくれました。
あたしは場所を提供しただけなのに、
参加費も払わず手伝いもせず、
たこ焼きもくるってやらずにただひたすら食べてました。
デザートのカステラ(ホットケーキ生地をたこ焼きに応用)もおいしかったし、
至れり尽くせりでした。
追い出しちゃったMSDにもちょっと取り分けておいたから、
帰ってきたらこれでご機嫌とらなきゃ。
掃除の途中で
ちょっとめんどくさいこと引き受けちゃったなって思ってたんだけど、
やってよかったな。
めずらしく数時間の余裕を持ってお掃除終了した我が家に、
集まること総勢8名(含あたし)。
しかも女ばっか。
わいわいがやがや相当な騒音で
たこ焼きとお好み焼きを作りましたよ。
たこ焼きってゆーかいろいろ焼きですよ。
えびにサーモンにチーズ。
お好み焼きは広島風とか言いながら、
そばと本体が分離してましたよ。
でもおいしかったっす。
そんだけ人数集まりゃしっかり者も一応いてさ、
段取りとか後片付けとかもみーんなやってくれました。
あたしは場所を提供しただけなのに、
参加費も払わず手伝いもせず、
たこ焼きもくるってやらずにただひたすら食べてました。
デザートのカステラ(ホットケーキ生地をたこ焼きに応用)もおいしかったし、
至れり尽くせりでした。
追い出しちゃったMSDにもちょっと取り分けておいたから、
帰ってきたらこれでご機嫌とらなきゃ。
掃除の途中で
ちょっとめんどくさいこと引き受けちゃったなって思ってたんだけど、
やってよかったな。
コメント